神仏へのあたたかい贈り物
お稲荷さんを参拝すると、ピカピカの新品の前掛けをかけた狛狐を見ることがあります。 中に入っている眷属は、それはもう嬉しそうにニコニコしています。 以前にも書きましたが、意外とお稲荷さんはこの前掛けのプレゼントが嬉しいのです。 こちらの記事ですね。 桜井識子『お稲荷さんが喜ぶ意外なプレゼント』お稲荷さんの神社に行くと、狛狐や狐の像の首に、前掛けが掛けられていることがあります。 赤い前掛けですね。...
View Article虹と窓霜
神社仏閣で、めったに虹を見ない私が、久々に見た虹です。 水天宮(東京都中央区)に行った時に見ました~。 虹を見ること自体が珍しいので、こんな小さな虹でも大興奮です。は? それ、虹ですか? とツッコミがきそうですが、 うわぁ! 虹やん♪ ということで、 必死で撮影するくらい、見ることが珍しいのです。...
View Article災害用非常食
関東にお住まいの皆様、昨日の地震は大丈夫でしたでしょうか。 ありがたいことに、我が家は無事でした。 ご心配して下さった方、ありがとうございます。 私は、たまたまお風呂で小説を読んでいたのですが、大きく揺れたのでビビりました。 慌てて浴室から出ようとしましたが、部屋の中だと、家具が倒れたり、移動した家具と壁の間に挟まれたり、上から物が落ちてきたりするかもしれない、と思いました。...
View Article女性の皆様へ
行楽の季節ですね。 この土日で、「秀吉さんに会いに行ってみようかな~」と思われる方がいらっしゃると思います。 応援に行って差し上げよう! と、優しい気持ちで計画を立てていることと思いますが……。 お1人で行こうと思っている方は、豊国廟に行くのは、やめたほうがいいです。 豊国廟には、1人で登る女性が多い、ということを知っている、よくない男性がウロウロしているそうです。...
View Articleちょっとしたプラスを心がける
日常生活でできる、簡単な修行をひとつ、ご紹介します。 あ、でも、これは、一気にガバーッと、飛躍的に霊格を上げるものではありません。 たとえ話で言うと、マラソンの距離が大きな修行……空海さんなどの高僧がする修行だとします。 よーし、頑張るぞー! と思っても、一般人は 42,195キロをいきなり走ったら、とんでもないことになります。...
View Article『運気を上げる! 縁起物カレンダーBOOK 2022』発売のお知らせ
皆様、ありがとうございます。 11月8日に、扶桑社さんから、来年のカレンダーが発売されます! タイトルは『運気を上げる! 縁起物カレンダーBOOK 2022』で、 定価は 1,210円(税込)です。 このカレンダーの説明の前に、身近に起きた、縁起物パワーの効力をまずお伝えします。 元夫が、東京で家を買いました。 関西から引っ越してきた当時は、夢にも思わなかったことです。...
View Article縁起物を見つける能力を磨く
11月8日に、扶桑社さんから、来年のカレンダーが発売されます。 タイトルは『運気を上げる! 縁起物カレンダーBOOK 2022』で、 定価は 1,210円(税込)です。 ここで、前回の記事についてですが、元夫が東京に家を買ったことは、自慢でもなんでもありません~。 元夫とは、籍が入っていないので、他人です。 さらに、彼が購入した家に、一緒に住む予定はまったくありません。...
View Article神仏アンテナのレベルアップ
私の本やブログを読んで下さっている方は、参拝の仕方だけでなく、高波動やご神気、恩恵のもらい方、神様仏様への接し方など、いろんなことがわかっていると思います。 それを実践されているので、参拝した体験が書かれているメッセージを読むと、神仏にものすごく可愛がられていることが伝わってきます。 うわぁ、よかったですね~!!!!!...
View Article神仏との約束 ~食べ物と飲み物~
今日は「神仏との約束」について、ちょっと書きます。 たとえば「このお願いを聞いてもらえたら、大好きなコーヒーを飲みません!」とか、 「このお願いが叶えてもらえるのなら、大好きなアイスクリームを我慢します!」とか、 「願掛けが叶うまで、おやつは食べません!」などの、 食べ物、飲み物を我慢する……という約束は、実は、神仏のほうは気にしていません。 人間側は「約束しますっ! 真剣なのですっ!...
View Article私が癒やされる曲
たまに、ですが、私も落ち込むことがあります。 そういう時はこの曲を聴いています。 タイトルは、「I Will Be There with You」、 デビット・フォスターという有名な作曲家が作っています。 日本航空のオリジナル曲で、乗客の搭乗時に機内でかけられています。 飛行機に乗って、座って、シートベルトをして、 「さあ、今から大空へ!」という時に聴く音楽です。...
View Article自分で鍛える霊能力
来年のカレンダーは、「縁起物を見つける能力」を鍛える練習に使って下さい、ということを説明しました。 〝月〟替わりの縁起物を、毎日見ることで、縁起物が放つ雰囲気やオーラを魂が学習します。(カレンダーには、ひと月に3種類~4種類の縁起物を載せています) 能力がアップすると、縁起物が目に入った時に、ちゃんと気づくことができます。...
View Article立体おみくじ 〜東京編〜
京都には、空海さんが作った立体おみくじ(吉兆占いの場)があります。 神泉苑です。 「京都でひっそりスピリチュアル 文庫版」に書いたのですが、ここに行くと自分の運勢がさりげなくわかるようになっています。 空海さんはすごいですね。 こちらの記事に私が出合った生き物を書いています。 神泉苑では生き物にたくさん出合うといいのです。...
View Article神仏の答えとその理由
私は「神様がこんなことを言っていましたよ〜」「仏様にこのように教えてもらいました」ということを、皆様にお伝えしています。 理由を聞いた時はそれも書いていますが、理由はナシで結論だけの時もあります。 そのような時に、たまにですが、読者さんから「理由はなんですか?」と質問をされることがあります。 えっ! 理由? うわぁ、すみません! 聞いていません~ というのが、ほとんどです。...
View Article違う山に見える富士山
取材中です。 普段は取材に出ていても、いつもと変わらずブログを書いていたりするのですが、 わざわざ「取材に出ています」と、宣言しているのは…… 今日は特別に疲れています~。 長時間の運転をして、ヘトヘト状態で山登りもしたため、ぐったりです。 体力がものすごく衰えていて(コロナ禍のせいで)、自分でもビックリしています。 というわけで、今日は富士山をお届けします。...
View Article信心深い人を思う神仏の気持ち
今日も取材でした。 本日、参拝した神社の中で、2ヶ所「書けない」ところがありました。 なぜ書けないのかと言いますと、神様が何も話さないのです。 姿は見せてくれますが、無言です。 こういう場合、すべてを教える時期が「今」ではないとか、 私のレベルがもう少し上がるのを待つ、というパターンもありますが、今日の2社は違っていました。 神社仏閣は維持費が大変です。...
View Article願掛けの金額
本日は、あるお稲荷さんに聞いた衝撃的なお話をひとつ、ご紹介します。(衝撃的だと思うのは私だけかもしれませんが ) 私は、たとえ話をしながら、そのお稲荷さんにいろいろと質問をしていました。 そこで、願掛けの「金額」の話になりました。 私が、「200万円なら叶えてもらえそうですが、2億はちょっと……」と、 叶える神様のほうも、2億円は難しいでしょうし、みたいなニュアンスで言うと、...
View Article仏像から紐が伸びていたら
今日はお寺について、ちょっと書いてみたいと思います。 同じ仏教、さらに同じ宗派だったとしても、お寺によってカラーはいろいろです。 そのお寺なりの特徴があって、そこがわかると参拝がより楽しくなります。 私が特に「ありがたいな~」と思うのは、仏様と結縁をさせてくれるお寺です。 普通だったら仏様を拝むだけですが、お寺によっては、仏像のどこかに紐(細い綱)を結んでいるのです。...
View Article神仏に許可をもらうこと
けっこうあちこちに書いてきたので、ご存知の方も多いと思いますが、神仏は「写真撮影」に関しては何も言いません。 どんなに厳しい眷属でも、怒ったりしないです。 写真を撮ることについては、まったく、なんの問題もない、というのが本当のところです。 ただ、神社やお寺が「撮影禁止」としていたら……そこで撮影すると、叱られることがあります。...
View Article『新装版 神社仏閣パワースポットで神さまとコンタクトしてきました』 発売のお知らせ
皆様、ありがとうございます! 私の2冊目の本『神社仏閣パワースポットで神さまとコンタクトしてきました』が、新装版として新しくなりました。 定価は 1,760 円(税込)で、 明日、発売です! 2015年に出した2冊目……私にとって記念すべき、初めて本として書いた書籍の新装版です。(1冊目はブログの書籍化だったので書き下ろしではありませんでした)...
View Article折り紙のお稲荷さん
まずは、本日発売の『新装版 神社仏閣パワースポットで神さまとコンタクトしてきました』 の表紙カバーです。 紙質はこんな感じで、 なんと! 帯が、銀色! なんです~。 黄色と銀色がうまくマッチしていますね。 で、この帯ですが…… 一般的な帯のように、別の紙で作っているのではなく…… なんとなんと! 表紙を折って、帯にしているのです! すごいですね~! 表紙が折り紙になっているのです。...
View Article