Quantcast
Channel: 桜井識子オフィシャルブログ「~さくら識日記~」Powered by Ameba
Browsing all 2426 articles
Browse latest View live

神社でお願いする祈祷とは

人生には徹底的にツイていない、という時があります。 何をやっても裏目に出る、いい方向に進まない、どうしてここまで運が悪いのだろう……という時期が誰にでもあります。 もちろん、私にもあります。 小さな波や中くらいの波は、時々襲ってきますが、長い人生では、超特大の波にも何回か襲われます。 けれど、放っておけば、運気は「徐々に」ですが、回復していきます。...

View Article


「さん」と「様」

今回の新刊では、すべての仏様を「さん」と表記しています。 薬師如来さん、大日如来さん、などです。 でも、別の本では薬師如来様、大日如来様、と書いていたりします。 えっと、これはですね、参拝した仏像に差があるわけではありません。 私は、通常、神様のことは「神さん」と言っています。 私だけでなく、私の家族や親戚もそうです。...

View Article


背中を祓ってもらう理由

祈祷をお願いして、神職さんに幣でお祓いをされる時は、 頭を深~く下げて、背中まで祓ってもらったほうがいい、ということを前々回に書きました。 これはなぜかと言いますと、悪いものは背中に憑くからです。 幽霊は、肩に乗ったり、頭の上に憑くのではありません。 憑く場所は背中です。 ですから、憑かれている人から幽霊を自分に憑かせる(乗り移らせる)時は、背中をさすりながらお経を唱えます。...

View Article

ダキニ天さんの稲穂

豊川稲荷のダキニ天さんは肩に稲穂をかついでいます。 たわわに実った稲穂を持っていますから、他の仏様とは違う方法でごりやくをくれます。 肩にかついでいる稲穂から、モミを1粒取って、それを渡してくれるのです。 このモミは、すぐに芽を出し、すくすくと伸びて、あっという間に実を結ぶものもあれば、 ゆっくりと芽を出して、のんびりと育ち、長い時間をかけてやっと実る、というものもあります。...

View Article

魂の感動体験

私はついこないだまで、あちらの世界に戻ったら、もう生まれ変わらないだろうと思っていました。 また人生をやるのはしんどいな~、と思っていたのです。 それが、最近変化してきました。 人生はたしかにしんどいことが多いです。 けれど、楽しいことや、感動することも多くあって、もう1回やるのも面白いかも? と考えるようになりました。...

View Article


人間とは

時々、介護職で接していた利用者さんを思い出し、今、どうしているのかな、元気にしているかな、と思います。 私は介護の仕事で、非常にたくさんの、ありがたくて貴重なことを、利用者さんに教えてもらいました。 一番最初に大事なことを教えてくれたのは、デイサービスの利用者さんでした。 私が初めて介護の仕事をしたのはデイサービスセンターです。(入社後、ほどなく離婚をして引っ越しをしたため、短期間の勤務でした)...

View Article

吹き流しっぽいものの効果

たまにお寺で、このような吹き流しっぽいものを見ることがあると思います。 吹き流しとは、 【旗の一種。何枚かの細長い布を半円形または円形の輪に取り付け、長い竿の先端につけて立て、風になびかせたもの】 と、デジタル大辞泉に書かれています。 半円形または円形の輪に取り付けられたもの限定なんだ~、へぇ~  と、ひとつ勉強になりました。...

View Article

融通金

豊川稲荷東京別院についての質問で、「融通金(ゆうずうきん)」のことが書かれたものを時々もらいます。 この「融通金」は、本堂向かって左にある「融通稲荷」と書かれた、境内社のようなお稲荷さんのところに置かれています。 黄色い紙包みの中に10円玉が入っており、それをお借りして、1年後に返す、というものです。 10円玉はお財布に入れておくといいそうです。 私は、この融通金をお借りしたことがありません。...

View Article


東京散歩 ~新宿~

先日、幻冬舎の担当者さん(女性です)と、新宿を散歩しました。 こちらはユニクロとビッグカメラのお店だそうです。 「ビックロ」という名前が可愛いですね。 巨大でビックリしました。 一時期、テレビで話題になっていた、3Dの画像というか、動画も見に行きました。 実際に見ると、本当に飛び出しているように見えるのです。 写真ではわかりづらいので、一番下に動画を貼っています。...

View Article


くじゅう連山 ~大分県~

いつもは発売に間に合うように、新刊で紹介している神社仏閣・パワースポットの写真は、事前に公開しています。 仕事が忙しい、子育て中で遠出が難しい、病気で、または、お体が不自由で、外出がしんどい……など、いろんな理由ですぐには出かけられないという方がおられます。 写真の公開を楽しみにしていらっしゃる方が多いので、早めにアップしようとは思ったのですが、今回はパワーある縁起物の紹介もしています。...

View Article

小国両神社 ~熊本県~

※「ごほうび参拝」という本に書いた神社仏閣・パワースポットの写真を公開しています。 小国両神社(おぐにりょうじんじゃ)です。 のどかな景色が広々と広がった土地にある神社です。 歴史があります! という雰囲気が漂っていますね。 神社の前には川が流れており、境内にも小川がありました。 境内にあった説明板です。 何気なくふむふむと読み始めたのですが…… 読み終わると、 私にも! そのごりやくを!...

View Article

阿蘇神社 ~熊本県~

※「ごほうび参拝」という本に書いた神社仏閣・パワースポットの写真を公開しています。 楼門はまだ補修中だったので、このような囲いがされていました。 ↓ 写真で見ると、本物の牛がいるようですね~。 楼門をくぐって、左へぐるっとまわって、拝殿に行きます。 「銘水 神の泉」です。 水量が豊富で清い水でした。 地震直後の写真です。 あ! 新しい拝殿です!  YouTube...

View Article

阿蘇山中岳火口 ~熊本県~

※「ごほうび参拝」という本に書いた神社仏閣・パワースポットの写真を公開しています。 阿蘇神社参拝後のお楽しみとしてご紹介した中岳火口ですが、 人によって、また、日によって、そうではないことを先にお断りしておきます。 本に書いている注意事項は、九州産交のサイトからお借りしました。 火山規制情報|阿蘇山火口シャトル阿蘇山火口シャトル,火口見学www.kyusanko.co.jp...

View Article


健軍神社 ~熊本県~

※「ごほうび参拝」という本に書いた神社仏閣・パワースポットの写真を公開しています。 健軍神社(けんぐんじんじゃ)です。 駐車場から行くと、ここではなく、横から境内に入ります。 参拝をする前に、楼門を見に行って気づいたのですが、(この写真は神社の中から撮影をしたものです) おぉ~。 参道の道路が真っ直ぐですね。 神社から出て、道路に立ってみました。 気持ちがいいほど真っ直ぐでした。...

View Article

加藤神社 ~熊本県~

※「ごほうび参拝」という本に書いた神社仏閣・パワースポットの写真を公開しています。 戦国武将:加藤清正公がご祭神の神社です。 鳥居をくぐってすぐのところに、ご神木がありました。 小さなお社が設置されていました。 拝殿でご挨拶をすると、清正さんが出てこられ、いろいろと貴重なお話を聞かせてくれました。 清正さんは、豪胆、豪快、朗らかで、...

View Article


石清尾八幡宮 ~香川県~

※「ごほうび参拝」という本に書いた神社仏閣・パワースポットの写真を公開しています。 石清尾(いわせお)八幡宮です。 随神門周辺の「気」が、 まろやかで柔らかく、 心地よかったので、ここで何枚も写真を撮りました。 立派な榊ですね。 随神門だけでなく、境内社にも、同じような榊が飾られていました。 随神門を入ったところです。 可愛いデザインの石灯籠がありました。 石段を上がると、 下拝殿です。...

View Article

さぬきうどん ~セルフのお店~

石清尾八幡宮参拝後のお楽しみとして、さぬきうどんのご紹介です。 だいぶ昔の話ですが、元夫とさぬきうどんを食べに、関西から香川県に行ったことがあります。 その時は、セルフではない、普通のうどん屋さんに入りました。 楽しみにしていたうどんでしたが、あら? 普通よりもちょっと味が落ちる? という感想を持ちました。 元夫は、美味しくない、と言い、結局その1軒だけで帰りました。...

View Article


平等寺 ~徳島県~

※「ごほうび参拝」という本に書いた神社仏閣・パワースポットの写真を公開しています。 四国八十八ヶ所霊場、第22番札所の平等寺です。 空海さんが開創したお寺である、と伝わっています。 歴史のある仁王門です。 今から仏様にお会いするんだ~、というワクワク感が、ここで盛り上がります。 いい雰囲気なのです。 迫力のあるお顔の仁王さんです。 でも、乳首が…… なぜか強調されています。...

View Article

熊野皇大神社 ~長野県~

※「ごほうび参拝」という本に書いた神社仏閣・パワースポットの写真を公開しています。 熊野皇大(くまのこうたい)神社です。 JR軽井沢駅から、車で約15分のところにあります。 県境に建っているのですね。 群馬県と長野県のプレートが、参道に埋め込まれていました。 境内図で見るとわかりやすいですね。 一の鳥居をくぐって、最初に目に飛び込んでくるのが、この狛犬です。...

View Article

浅間山観音堂 ~群馬県~

※「ごほうび参拝」という本に書いた神社仏閣・パワースポットの写真を公開しています。 浅間山観音堂の惣門(そうもん)です。 天和2(1682)年に、東叡山寛永寺内に建立された学問所の表門だったそうです。 門の左右に安置されている仏像は、五代将軍綱吉公にゆかりのあるものだそうで、こちらは持国天さんです。 増長天さんです。...

View Article
Browsing all 2426 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>