令和2年の神在祭
今年も神在祭の季節がやってきました。 今年は11月24日~12月1日だそうです。 1年ってあっという間ですね~。 あと2ヶ月ちょっとで、もう年末年始なんだ! とビックリです。 ついこないだお正月だったのに……と、思うのは私だけでしょうか。 時間の感覚が現実についていっておりません。(年を取るにつれて時間の経過を速く感じるという……年齢のせいではないと思いたいです)...
View Article【間違いを訂正しています】 幽霊に強いのは真言とお経
取材の時に、泊まったホテルがちょっと……ということが、たま~にあります。 起きている間は何も起こらないのですが、電気を消して寝ると……ラップ音が鳴り始めるのです。 小さくピシッとか、パシッと鳴っているくらいでは、気にしないで寝たりもしますが、何回も妙に目が覚める、ということもあります。...
View Article『にほんの結界ふしぎ巡り』 新刊本のお知らせ
皆様、ありがとうございます。 新刊が11月12日に、宝島社さんから発売されます。 タイトルは 『にほんの結界ふしぎ巡り』 で、 定価は 1,540 円(税込)です。 この本のメインテーマは「神社と図形のパワー」です。 神社の位置を頂点とした図形、神社の位置を星として見た図形に、パワーがあるのかどうか……という検証をしました。...
View Article質問を送って下さる皆様へ
ここのところ、毎日更新ができないのは、カレンダーと新刊本の校正作業が続いていたからです。 カレンダーのほうはやっと校了して、現在、「にほんの結界 ふしぎ巡り」の再校を修正しています。 本を出すのは、原稿を渡したらそれで終わり……ではなくて、「初校」「再校」「念校」と3回、最初から最後まで何回も読んで修正をする作業があります。...
View Article重ね岩 ~小豆島~
かなり前になりますが、小豆島に行って、有名な観光名所である「重ね岩」を見てきました。ここがその登山口です。 ひ~え~! 石段を上って、左に曲がると、また同じくらいの石段がありました。そこを上ったところです。 ふぅ~、と、振り返ってパチリ。先に見えているのは曲がり角です。 神社がありました。 祠に手を合わせて、 さらに登っていきます。 あ!見えてきました! 巨大な岩が重なっています。...
View Article奥之院 笠ケ瀧 ~小豆島~
駐車場から参道に入るところです。 右側へ行くのですが、 鐘があったので、ゴ~ンと突かせてもらいました。 古い石灯籠や石仏があります。古くから信仰されているのですね。 ここを登っていきます……。 カッコイイ猫ちゃんがいました。 気をつけてね~。 おっとっと、と、なりながら、 最後は駆け足で降りてきました。 堂々と去っていきます。 寅かライオンのような貫禄がある猫ちゃんでした。...
View Article石門洞 ~小豆島~
静かな山道を登っていくと、お堂が見えてきます。 ここのお堂は絶壁をくり抜いたようなところに建てられています。 木の枝がすごく元気なので、 わかりにくいかもしれませんが、すごい場所に建っているのです。 いいことが書かれているのですが、屋根に生えている草が伸びていて読めません。 でも、風情があります。私はこういうところに生えた草が大好きです。 お堂の中は岩の壁で、天井も岩でした。...
View Articleエンジェルロード ~小豆島~
天使の散歩道といわれているエンジェルロードです。 1日に2回、干潮時に現れて、 向こうの島に渡ることができます。 どんな島なのか、まず左側に行ってみました。 立入禁止の看板があったので、 近づくことはできませんが、このような感じの側面です。 右側に行くと、 たくさんの貝殻が下がっていました。恋愛に関する願い事が書かれています。(文字が見えないように画像を荒くしています) あ!カニがいました。...
View Article久しぶりのブロッケン現象
飛行機から富士山が見えるとものすごーく嬉しいです。 美しい姿ですね〜。 あ!ブロッケン現象です! 久しぶりに見ました♪大きくなったり、 小さくなったりして、 長い間、見えていました。ラッキーです。 この日は、いつもより、かなり神秘的な上空となっていました。現在、取材に出かけております。...
View Article神社は行ってみないとわからない
時々、言っておりますが、神社は本当に行ってみないとわかりません。 ええーっ! こんな神様がいるんだ!!! と、目をまん丸にして、驚くことがたまにあります。 『開運に結びつく神様のおふだ』に書いている、長滝白山神社の龍神がそうです。 ええーっ! 龍なのにぃぃぃー? という驚きでした。 龍神様で、そのポーズは……ありなのでしょうか? と……いう驚きでした。...
View Article五芒星効果
秋ですね〜。 コスモスが満開でした。 こんなことが本当に世の中にあるんだ!!! という、信じられないパワー写真も撮れたのですが……。 いま公開すると、私がどのあたりにいるのかがわかってしまうため、こちらは後日、公開いたします〜。 新刊『にほんの結界ふしぎ巡り』の取材で、関西の巨大五芒星をまわりました。 五芒星をまわると、五芒星が持つパワーの作用というか、効果で、いくつかの変化があります。...
View Article帰宅しました
昨日の夜遅くに、無事に取材を終えて、帰宅しました。 今回はしみじみとした、心に響く学びの多い取材となり、「感謝」の本質も勉強させてもらいました。 本の取材で行ってきたのですが、ブログでもエピソードをいくつかご紹介しようと思っています。 ただ……今日から3日間、「にほんの結界ふしぎ巡り」の念校作業です。 なので、ブログを書くのがちょっと難しいです。...
View Articleカーブを曲がったら
月曜日から昨日まで、3日間、みっちりとした濃い取材に出かけておりました。 で、昨晩遅くに、無事帰宅をしました。 今回は、初めて飛行機の「着陸やり直し」という場面に遭遇しました。 ごく普通に着陸態勢に入って、どんどん降下していき、あと1分もかからないで着陸する…… という、海面すれすれのところで、ぎゅいぃーーーん! と、いきなり急上昇したのです。...
View Articleカレンダーの見本
本日、2回目の更新です。 取材に出かけていた時にカレンダーの見本が届きました。 ご紹介するのが遅くなってしまいましたが、発売日に間に合ってよかったです。 このように表紙は光沢仕上げになっているので、華やかで、ゴージャスです。 富士山と後光が明るくキラキラ光るため、縁起もいいです。...
View Article久しぶりの石上神宮
久しぶりの参拝です。 ここの神様は、剣でよくないものをシュパパッと祓ってくれるので、ご神気がシャープです。それを肌で感じると、参道の気温が低い、というふうに変換します。参道は日陰なので、物理的に少しは気温が低いのですが、「うわぁ、さっぶぅ!」とブルブルするくらい差があるように感じます。 あ!神使のニワトリが~。 コケコッコー! と鳴いています。 こちらには集団でいました。...
View Article久しぶりの大神神社
大神神社(おおみわじんじゃ)も、久しぶりです。今回は登山をする時間がなかったため、拝殿のみの参拝です。 おぉ~。 ご神気が境内いっぱいに満ちていて、神々しいです。 石上神宮(いそのかみじんぐう)のように、こちらの参道も濃い神域です。参道を寒く感じる人は、強めの浄化をしてもらっています。 うわぁ!こんなに大きな神様だったんだ~! と驚きました。...
View Article毒出し
娘さんと一緒に、京都の神社仏閣をあちこちまわったという方からメッセージをいただきました。 その時に、娘さんはトイレがすごく近かったそうです。 このメッセージを読んで、「よかったですね~ 」と思いました。 というのは、これは毒出しだからです。 どこかの神仏が、娘さんの体を見て、よくないものを見つけたのでしょう。...
View Article用語の説明
育った環境で神社に慣れていない、神社にまだ行ったことがないという方や、最近読者になって下さった方から、言葉がよくわからない……というメッセージをいただきましたので、ちょっと説明をしておきます。 「祈祷(きとう)」とは、「神職さんに、神様にお願いをする、簡単な儀式をしてもらう」ことです。 まず、神社の社務所、もしくは祈祷受付窓口に行って、そこで申し込み用紙に記入をします。...
View Article丹生川上神社下社 ~奈良県~
『開運に結びつく 神様のおふだ』を読まれた方は、ちょっと、気になっていたのではないでしょうか。 丹生川上神社(にうかわかみじんじゃ)のことが……。 本の中の、新潟県の「高龍神社(こうりゅうじんじゃ)」のところで、この神社の名前が出てきます。 私は一度も行ったことがなかったので、今回、参拝をしてみました。 丹生川上神社は、上社、中社、下社と3つに分かれています。...
View Article丹生川上神社上社 〜奈良県〜
駐車場は境内の横にあるので、この高さまで車で行けます。 拝殿で手を合わせる前に、こちらが気になり、先にここに来ました。元宮遥拝所です。 何の予備知識もないまま行くと、正面の山に元宮があったのかな? と思ってしまいますが……なんだか違います。周囲の山々の上には神様がおられますが、この神様はここの神社とは関係がなく……こちらに来ることはありません。 「?」...
View Article