Quantcast
Channel: 桜井識子オフィシャルブログ「~さくら識日記~」Powered by Ameba
Browsing all 2426 articles
Browse latest View live

尾張猿田彦神社 ~愛知県一宮市~

駐車場のところにあった巨大絵馬です。 狭くて小さい神社でしたが、いろいろ揃えています的な、にぎやかな雰囲気の境内でした。 手水舎の横に、 池があって、鯉が泳いでいました。池の大きさに比べて鯉が大きいです。 色合いも縁起がよく、しばらくながめて癒やしをもらいました。 拝殿です。 拝殿の前に重軽石もありました。 中に入らせてもらいましたが……...

View Article


猿田彦神社 ~三重県伊勢市~

2回目の参拝です。 初めて参拝した時は、不思議なことに、なぜかコンタクトをしようという気持ちになりませんでした。 なので、参拝したことはあるのですが、神様のことはわかっていなかったのです。 今回は、「是非ともお話を伺いたい」と思い、「なにとぞ神様が出てこられますように!」と祈るような心境でした。 駐車場から境内に向かいます。 駐車場から行くと、横から境内に入ります。...

View Article


飛騨山王宮日枝神社 ~岐阜県高山市~

大きくて静かな神社です。 すがすがしいご神気が境内に満ちていました。 石段を上ると、 拝殿があります。 三角形に組んでいる板は、参道(神前)の雪除けでしょうか。 爽やか~な境内ですから、歩くだけでもスッキリします。 お稲荷さんです。お堂が立派です。 こちらが富士社で、ここから、 本殿を見たら、「日吉大社の東本宮系の神様だ~」ということがわかりました。...

View Article

山王宮日吉神社 ~福井県大野市~

創建は12世紀初期の鎌倉時代だそうです。 社殿はそんなに古くなく、 規模も大きくはなかったのですが、 地域一帯をしっかりと守っている! という力強さがありました。ロウソクを奉納するケースがあるのが珍しいです。 そして、狛猿が~、 妙にリアルです~。 拝殿の後方には、2つお社がありました。 左側は「山王宮」です。 囲いの中のお社は古かったです。 こちらの狛猿はリアルじゃなくて、いい感じですね。...

View Article

日吉大社 ~滋賀県大津市~

参拝直前まで土砂降りの雨でした。車を降りる時に小雨になってくれたので、本当にありがたかったです。 あ! お猿のまさる君です。まさるく~~~ん! 参拝者がいないからでしょうか。まさる君はなんだか寂しそうでした。 土砂降り直後なので無人の参道です。 参道から白山宮へ行く道も、 宇佐宮に行く道も無人でした。 西本宮です。 もしかしたら、今はコロナで封鎖されているかもしれませんが、風情のある手水舎です。...

View Article


住吉神社 ~東京都青梅市~

東京の青梅市にある住吉神社です。 参道に梅が咲いていました。 石段の脇にも見事な梅があります。 石段を上りきったところです。 狛犬が2体、景色を見ているような後ろ姿になごみました~。 神様は女性のお姿で出てこられました。 大阪にある住吉大社の第4殿から来られたそうです。 住吉大社系神社の波動の効果を丁寧に教えてくれました。 社殿の彫刻が美しかったです。 パワーがうわ~っと漏れていたお稲荷さんです。...

View Article

安住神社 ~栃木県塩谷郡~

安住(やすずみ)神社です。 駐車場にヘリポートがあるんですね~。 境内はそんなに広くはありませんが、 明るい看板がたくさんあって、 にぎやかな印象です。 拝殿です。 拝殿の右側から、 境内を見るとこんな感じです。 おみくじ専用の場所があって、 いろんな種類のおみくじがありました。 空も入れて撮っておこうかな~、みたいに、あちこち角度を変えたりして、何十枚撮るねん! というくらい撮影しました。...

View Article

小國神社 ~静岡県周智郡~

小國神社です。 鳥居の手前の左側に、お店が何軒かありました。(写っているのはそのうちの1軒です)お天気のせいで暗く写っていますが、見た感じ、小規模のお祭りみたいな雰囲気で楽しめそうでした。 参道の両脇にある木々が高いです。 この参道は霧島神宮の奥宮がある山の「気」と似ています。格の高い「気」をたくさん浴びられるので、木々を見上げながら歩くことがおすすめです。 参道の脇に境内社がありました。...

View Article


伊奈波神社 ~岐阜県岐阜市~

石段が上へ上へと続いている神社です。 鳥居をくぐると、目の前にあるのは、 石の太鼓橋でした。 その横を通って、この石段を上ると楼門があり、 そこをくぐると、ちょっとしたスペースがあります。ここからさらに上ります。 神門です。 ここの狛犬は「ふぅ~」と、のんびりしているように見えます。というのは…… 下にいるこの子が…… ひいぃぃぃぃ~ としんどそうだからです。...

View Article


水無神社 ~岐阜県高山市~

高山市での参拝の締めとなった神社です。 日本全国、あちこちで多くの狛犬を見ますが、 いろんな像があって面白いな~、と思います。 広い境内が気持ちよい神社です。 土地にパワーがありました。 神門のここで手を合わせます。 房の結びが可愛いですね。 神門の左右には、 これまた独特の狛犬が安置されていました。 歴史のある狛犬でしょうが、私には夫婦に見えました。 「なんでもうお小遣いがないのよ!...

View Article

藤切神社 ~滋賀県東近江市~

けっこう山あいの、それも集落の中というか、端にある神社です。この橋を渡った向こうが神域です。 入ったところから、ものすごく気持ちのよい空間が広がっています。 前掛けが華やかな布で、 しかも全部新しかったです。地域の人に愛されている神社であり、この地域の人は信心深いということがわかります。 木々も優しいです。 この感じ、おわかりになりますでしょうか? 精霊や、自然をものすごく大切に思う神様なので、...

View Article

天宮神社 ~静岡県周智郡~

お天気が悪かったので、 暗く写っています~。 石段を上ったところで目に飛び込んできたのは、 正面の拝殿ではなく、左にある、 この舞殿でした。斜めに造られた渡り廊下があって、最初に見た印象は「カッコいい~!」でした。(写真では伝わっていないかも ですが……実際に見るとわかると思います) 存在を主張しているかのように建てられているのです。 近くだったら見に行きたいと思った催し物です。...

View Article

諏訪神社 ~千葉県流山市~

千葉県にある諏訪神社です。 取材をしている時に見つけました。 入口から見ると、そんなに大きくない神社に見えます。 立派な榊が鳥居に飾られていました。 中に入ってみたら、意外と広かったです。 境内には信州の色がありました。 狛犬の顔が人間っぽいですね~。 信州から来られた神様だな、ということはすぐにわかりました。 江戸と彫られています。 江戸から送られたのかな~? と思いつつ、 手水舎に寄ります。...

View Article


金刀比羅宮 東京分社 ~東京都文京区~

新刊の「はじめに」に書いておりますように、取材を計画した時に思いつかなかった神社の系統がいくつかあります。 有名なところでは愛宕神社系が抜けています。 愛宕神社系が行きつけの神社という方には本当に申し訳ないと思っております。 誠に申し訳ございません。 実は、この金刀比羅宮系も抜けておりました。 そこで、急きょ3月下旬に都内にある2社を参拝しました。 こちらが金刀比羅宮 東京分社です。...

View Article

虎ノ門金刀比羅宮 ~東京都港区~

私の感覚では、大都会で、土地の値段が超高そう、というセレブの町の虎ノ門です。 神社は近代的なビルのすき間にあります。ランチを売りに来ている車が停まっていました。 こちらはもうひとつの入口です。 琴平タワーというビルの隣りに神社があるのです。 小さなお社だと予想して行ったので、驚きました!あれ?鳥居に何かついています。 四神(青龍、白虎、朱雀、玄武)でした。 珍しいです。 そして、縁起もいいです。...

View Article


巣守神社 ~新潟県長岡市~

別の神社を参拝するために長岡市に行ったのですが、残念ながらその神社ではまったく収穫がなく……時間が少し余ったので、市内にあるこの神社を参拝しました。 境内に入ってすぐ、左側にある「貴渡(たかのり)神社」です。冬期なので囲いがされています。 織物の神様と言われた角左衛門さんが祀られています。気さくに出てこられた角左衛門さんは、超がつくほど素晴らしいお人柄でした。...

View Article

高龍神社 ~新潟県長岡市~

ぐるりと川を渡ると、 神社の入口があります。 左が徒歩で上る石段で、右側の奥にはエレベーターがありました。 ひえ~!狭いですね。柱に書かれている「右側通行」…… 私ひとりで、幅はいっぱいいっぱいのような気がします~。 入口にあった龍の絵です。 傾斜がきつかったです。囲いの壁は冬期だけなのかもしれません。 ゼーゼーヒーヒー言いつつ上って、あとちょっとで拝殿だ♪ と思ったら、 踊り場でした。...

View Article


月読宮 ~三重県伊勢市~

こちらの神社を参拝をするのは2回目です。前回は式典の準備の真っ最中で、参拝ができる雰囲気ではなかったため、そのまま失礼しました。 今回は大丈夫かな~、と思いつつ、 参道を進みます。 ここは伊勢神宮内宮の別宮です。 本殿エリアには4つの社殿が並んでいます。 参拝順序が書かれた案内板がありました。 その通りに参拝することが必須となっています。そうしないと、ごりやくがいただけないのです。...

View Article

伊勢神宮 内宮 ~三重県伊勢市~

伊勢神宮内宮です。鳥居をくぐる前から、波動が違うことがわかります。 鳥居をくぐって、宇治橋を渡ると神苑です。いつ来ても神々しいです。 参拝したのは夕方だったので、人が少なく、 あの団体さんが行けば、誰もいない神苑を撮れるかも? と思ったのですが、後ろからまた数名の人がやってきました。 境内に梅が咲いていました。 参道をてくてく歩いて行くと、 五十鈴川で手を清められるところがあります。...

View Article

楽しいおかげ横丁 ~伊勢神宮内宮~

伊勢神宮内宮に向かっているところです。あ、小鳥が!「危ないからこっちにおいで~」と言うと、 素直にやって来ました。 ここから私と、 少しの間ですが、一緒に歩きました。 伊勢神宮内宮の境内はそんなに人が多くありませんでしたが、 おかげ横丁はそこそこにぎわっていました。 あら?2月のなかばだというのに、お店にはお正月用? のしめ縄が飾られています。...

View Article
Browsing all 2426 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>