Quantcast
Channel: 桜井識子オフィシャルブログ「~さくら識日記~」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2426

箭弓稲荷神社 ~埼玉県~

$
0
0
この鳥居のところではわからなかったのですが、とっても広い境内でした。 扁額に屋根がつけられている、珍しい鳥居です。 拝殿です。 この左側に、 大きな絵馬掛けがあって、 それが木の緑とうまく調和していました。 にぎやかで景気のよい感じが心地よかったです。 広場のような境内だな~、と思いました。 拝殿の右側から奥に行くと、本殿を見ることができます。 看板があったので、見てみると…… ふむふむ、なるほど。 この彫刻が本殿にあるのね、と見たら、 あ、あそこに! うわ~、美しいですね~。 両わきの柱と、下の模様も手で彫っているのに、歪んでいないのですね。 すごいです。 ふむふむ、次は山椒魚ね。 山椒魚はすぐには見つからず、ちょっと探しました。 さきほどの「二龍」ではない龍を見つけ、それを見ていて、あ、山椒魚! みっけ! となったのです。 大興奮です。(笑) 見つけることができると、本当に嬉しいんですよ~。 山椒魚の続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2426

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>