Quantcast
Channel: 桜井識子オフィシャルブログ「~さくら識日記~」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2426

硫黄山

$
0
0
屈斜路湖と摩周湖の間にある「硫黄山(アトサヌプリ)」です。観光で行ったところなのですが、次の記事に名前がちょっと出てきますので、先にご紹介しておきます。駐車場からは、このように見えます。 活火山だそうです。 蒸気がすごかったです。 多くの人が噴気孔のところまで行っているので、私も行ってみました。 危ないところはロープが張られていますが、ロープの手前にもこのように噴気孔があります。 こちらは、ボコボコと音をたてて、お湯が湧いていました。 水が湧き出しているように見えますが、近くにいた家族のお父さんがさわって、「アチチチチ!」と叫んでいました。熱湯に近いようです。 ロープの上はこのようになっています。 硫黄のにおいがしますが、におい自体はそんなに強烈だとは思いませんでした。 ただ、ケホケホと咳が出ます。 咳をしようとして出すのではなくて、体が勝手にケ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2426

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>