Quantcast
Channel: 桜井識子オフィシャルブログ「~さくら識日記~」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2426

㉘石垣島の最強パワースポット 南の島番外編

$
0
0

石垣島の最強パワースポットと言えるビーチ、その場所に印をつけてみました。「〇 県道206号線」と表示されているところです。と言っても、私はすべてのビーチを歩いたわけではないので、「私が訪れたビーチの中では」という条件をつけておきます。 拡大すると、もう少しわかりやすいかもしれません。ここです。 航空写真で見るとビーチへの道があるのがおわかりになると思います。南から車で行くと、右折できる小道のちょい先です。入口に目印はありませんから、うっかりすると通り過ぎてしまいます。道路に駐車禁止の標識はありませんでしたが、気になる方は、少し北に行くと、右にカーブしているところに駐車できるスペースがありました。徒歩7~8分の距離でした。 これが入口です。 こんな感じで、真横に行かなければ道があるようには見えません。 ブッシュをくぐると、このような風景になっています。暗いのはお天気のせいです~。 パワースポットはこちら側になります。 そばまで行き…… まず山側から見ました。 このような感じで小川が流れてきて、たまっています。海水も混ざっているように思いました。 さきほどの岩には、海に向かって大きな割れ目がありました。 この岩の割れ目を通ることができます。 ここが、すごいパワーでした。岩が強力なエネルギーを蓄えているのです。海のエネルギーですから、くぐると海の浄化をしてもらえます。 通りながら撮影しました。素晴らしい岩のパワートンネルです。 出口はこうなっています。 一見しただけでは通路があるようには見えません。 この海岸は可愛らしい岩がたくさんあるビーチでした。スズメの親子のように見えます。 続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2426


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>