Quantcast
Channel: 桜井識子オフィシャルブログ「~さくら識日記~」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2426

御許山

$
0
0
今日から九州の山をご紹介します。御許山は宇佐神宮の奥宮「大元神社」がある山です。道路の右側に登山口があります。 山の中をてくてく歩いて行ったのですが、神社の手前で舗装された道に出ました。あれ? 車で行けてたのかな? と思いましたが、調べていないのでわかりません。私が行った登山口から大元神社へは、サクサクあるけば30分程度、普通に歩けば40分くらいかかります。 あ! 見えてきました。大元神社の境内です。 この建物は拝殿です。両脇にいくつもの古い石燈籠がありました。左側は雪が残っています。 この拝殿の後ろは禁足地となっていました。 とりあえず、拝殿から奥を見てみると……。 おぉ~、なんだか歴史を感じさせる鳥居が……。 裏に回ってみました。こちらからはちょっと見えにくいので、反対側へ行ってみると……。 うわぁ! 神域度が半端ないです!レベルの高い神域です。 禁足地ですから、誰もこの鳥居をくぐったりしませんが、眷属は参道を守っていました。狛犬に入っています。 この場所は相当古い時代から信仰を集めてきたようです。石燈籠は江戸時代のものが多かったです。元禄、と彫られているものもありました。 日陰になるところは雪が残っていました。参拝したのは2月です。 名前がすごいですね。 下の名前のあとにもう一つ、姓・名があるみたいです。こんなに長い名前だと、今の時代、書類の姓名欄に入らないのでは……と思ってしまいました。 あっ! たざえもん、さんだ~。惜しいな~、「大」だったら、 だいざえもんなのにな~、と思いました。「???」 と思われた方が多いかもしれません~。昔、いなかっぺ大将というアニメがあったんです~。その主人公が「風 大左衛門」という名前で…… このように楽しんでいろいろ見ていたら、あっという間に時間が過ぎていきました。大元神社は強いパワースポットです。心身が解放される、自分が周囲に溶けて広がっていく、そんな場所です。 さらに、日々の生活でついた心の垢(あか)が落ちます。本人がストレスと気づいていないストレスも落ちます。そんな神様のパワーを浴びられる場所となっています。 拝殿の向かい側には「大元八坂神社」がありました。八坂神社と言うからには、牛頭天王? と鳥居をくぐってみました。 意外と遠いところにお社があります。 あれ? 牛頭天王と「気」が違う、と、ここでわかったのでパスすることにしました。摂社末社だし……と、くるりと背を向けたら……。 呼び止められました。振り向くと、意外な神様がおられました。 緑の苔がはえた石です。一番大きい、みどりみどりしたもの続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2426

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>