まずは、ふもとの西条市にある「石鎚神社口之宮本社」を参拝しました。こちらは神門です。 神門にあった天狗さんの像です。この神社には本当に両天狗さんがいて、祝詞を唱えると出てこられます。 2体の天狗さんは石鎚山と神社を行ったり来たりしています。大天狗さんのほうは特に優しかったです。(山にいる神格の高い大天狗さんとは別の存在です) 神社全体はこんな感じになっています。山の聖地の「気」が境内に充満していました。 役行者(えんのぎょうじゃ)像もありました。 「石鎚山旧大鎖」とあります。手すりに使われている鎖は、石鎚山の鎖場(岩が垂直になっているようなところを、固定されている鎖を伝ってよじ登ります)の鎖なのだと思います。私は絶対に、鎖場を登ることはないと思うので(迂回路があるのです)、ここで鎖をさわらせてもらいました。 正面が本殿で、左側は社務所です。 石鎚山の波動が感じられます。ここでお話したことや、お願いしたことは、すべて石鎚山にいる神様にちゃんと報告をしているそうです。 セルフでお祓いができる、ありがたい御幣です。セルフ用の御幣はめったにお目にかかれませんから、ここに参拝する方はラッキーです。打ち出の小槌も縁起物ですから、さわらせていただくといいです。 翌日、石鎚山に登りました。このロープウェイで標高1,300メートルまで行くことができます。 ロープウェイの駅から「成就社」までは、徒歩20分程度です。11月下旬に行ったのですが……雪が……。 ひ~え~! こんなに積もっていて大丈夫か……と思いつつ、歩いて行くと……。 成就社の境内に雪はありませんでした。正面に見えるのが、本殿です。 本殿の中は普通の神社とはちょっと違っていました。 こちらは「見返り遥拝殿」です。ガラス越しに石鎚山山頂を遥拝できます。ここにも役行者像がありました。 神門です。登山口となっています。 神門を入ってすぐは、このような山道で最初は下って行きます。 登って行くにつれて、雪が……。石鎚山の登山道は木で組んだ階段が多かったです。 続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』