お手間でなければ、応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
大将軍八神社です。
鳥居のこちら側は細い路地になっています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
入ったところで撮ったものです。
右側は社務所になります。
本殿に近づいて行くと・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こんなオブジェがありました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
角度を変えて見ると、このような感じです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ちょっとアップにしてみました。
後ろの鈴の紐がいい雰囲気です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここの神様は本当にお勧めです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
本殿を横から撮ってみました。
どことなく日本の神様と、漂う「気」が違うのが、写真からでもおわかりいただけるのではないでしょうか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こちらは資料館の入口です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
大杉神社です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
大切にお参りされていることが、写真からでも感じられると思います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
小さな豆吉明神さんです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
入る時にスルーしていた案内板です。
見にくいかもしれませんが、赤い四角で囲ったところに「道教」という文字があります。
これをチラッと見て、へぇ~、と思っただけで神社を後にしたのでした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
それでですね・・・
約4ヶ月後に、豊国廟を訪れるついでに、もう1回行きました。
発売前にちゃんと確認をしておかねば! という思いがあったからです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
やっぱり本に書いた通りでした。
中国にケタはずれのお金持ちが多いのは、この神様のおかげ・・・この神様を信仰する人が多いからなのでは? と思いました。
もちろん私もしっかり手を合わせてきました~。
( ´艸`)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
この日は、豆吉明神さんのご神体を撮影させてもらいました。
ほんわかした妖精のような雰囲気です。
優しいです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
詳しいお話はこちらに書いています。
発売直後から長い間在庫切れが続き、大変ご迷惑をおかけしております。
今日か明日、遅くとも明後日までには補充される予定です。
よろしくお願い致します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
京都でひっそりスピリチュアルImage may be NSFW.
Clik here to view.
楽天も、もうすぐ取り扱いが再開されると思います。
よろしくお願い致します。
ポチっと押してもらえたら、励みになります~。
Image may be NSFW.
Clik here to view.