年末に書いた記事の補足です。 縁結びがなかなか叶わない、どうしてこんなに縁がないのだろう? という方は、12月30日に書いた記事のAさんのように、もしかしたら心に石ができてしまっているのかもしれません。 心に引っかかる問題があって、でも、どうしてもその問題を切り捨てることができない…… このような、言ってみれば、優しさゆえの悩みでも、複雑な心の動きをずーっと持つことによって、悩みが石として固まってしまいます。 長い年月のあいだに、少しずつ積み重なっていくからです。 そして、大きくなった石は、やってくるご縁を跳ね返してしまいます。 さて、この大きな石の除き方ですが、石があるのは心の中です。 これが3次元にあるのであれば、石ですから、砕かなくてはなりません。 砕いて、石のかけらをすべて片付けて、それでスッキリなくなります。 けれど、あるのは心の中です。 「想念の世界」なのです。 切り捨てることが難しいという方は、悩みを、いったん横に置きます。(考えないようにします) 考える(悩む)ことがなくなれば、石は、徐々に小さくなっていきます。 小さくしておいてから、その悩みにうまく決着をつけると(Aさんの例でいく続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』