駐車場から入ったところです。鳥居がありますが、お寺です。昔の神仏習合がそのまま残ったような感じでした。 入ってすぐの左手にあった弁天堂です。 弁天さんの仏像はちょっと遠かったです。 弁天池です。 こちらは観音堂で、 古い観音像が安置されていました。 古い石灯籠もいくつかあって、歴史のあるお寺なのだなと思いました。このような参道を通っていくと、 お稲荷さんが見えてきました。 今回は牛頭天王にしぼって取材をしたかったので、スルーさせてもらいました。 あ! 茅の輪が見えてきました。 大きな太い茅の輪です。ここをくぐって、 上にいくと、 本殿がありました。 牛頭天王の「気」があります。 鳥居をくぐってきて、狛犬も置かれていましたが、お寺なので鈴ではなく鐘になっています。 水みくじがありました。 このたらいの水につけます。私はここでちょっと失敗し続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』