Quantcast
Channel: 桜井識子オフィシャルブログ「~さくら識日記~」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2426

60年に1年しかない自分の生まれた年の仏様

$
0
0
前回、ご紹介した地蔵庵の2階にある「太歳殿」です。 自分の生まれた年の仏様を知るには、まず、十干十二支(じっかんじゅうにし)で自分の生まれた年を調べます。 六十干支(ろくじっかんし)とも言いますので、そちらで調べてもいいと思います。 2019年は己亥(つちのとい)でしたので、その年の仏様は中央に置かれていました。ですから、己亥に生まれた方は、真ん中の仏様になります。 こちらですね。 私は1962年生まれですから、「壬寅(みずのえとら)」です。右手に剣を、左手にコブラを持っています。 60体すべての仏様を、1枚1枚、写真に撮るのは無理だったので、3体ずつ撮影してきました。 どの写真も右からご紹介しています。 十干十二支は、「十干十二支 一覧」とか、「十干十二支 19○○年」というふうに検索をすれば、簡単に調べられます。 では、いきます。 「壬戌」「庚申」「戊午」 「丙辰」「甲寅」「壬子」 「庚戌」「戊申」「丙午」 「甲辰」「壬寅」「庚子」 「戊戌」「丙申」「甲午」 「壬辰」「庚寅」「戊子」 続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2426

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>