Quantcast
Channel: 桜井識子オフィシャルブログ「~さくら識日記~」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2426

三途の川2

$
0
0

お手間でなければ、応援のクリックをいただけると嬉しいです。
(^-^)
ひっそりとスピリチュアルしています-ブログランキングへ



臨死体験をして 「三途の川」 を見た人の話は、書籍等でよく目にします。

私もどんな感じか、ということはおぼろげながら知っていますが、具体的にはわかっていません。

というのは、その川に私自身が行ったことがないからです。

私が死にかけた時 (その記事は →コチラ) は、キラキラした光の世界しか見えなかったのです。

さて、ここで元夫の話です。

元夫がどういう難病かということは1冊目の本に書きました。

夜10時くらいから、明け方まで吐き続ける・・・と字で読む分にはそんなに悲惨な感じはありませんが、これは壮絶です。

30分おき間隔くらいで、強烈な吐き気が襲ってきます。

吐くものがないのに体が吐こうとするので、ものすごく苦しむのです。

呼吸が止まりそうになったこともありますし、実際に止まったこともあります。

意識を失うこともあります。

同時に腸閉そくを起こしていますので、耐えられない激痛も加わっています。

腸は炎症で腫れあがり、お腹はパンパンに膨らみます。

すぐ救急車に乗ればいいのに、限界まで 「呼ぶな」 と言うのです。

そんな激しい症状と戦っている時に、一度、元夫は死にかけたことがあります。(離婚後の話です)

激痛と吐き気にのたうちまわっていて、呼吸が出来なくなり、苦しい! ともがいていたら、目の前がサーっと真っ白になっていったそうです。

次の瞬間、元夫は川の真ん中に立っていました。

その川は大きな川で、幅が結構広く、向こう岸までは距離があります。

その向こう岸には、亡くなったおばあちゃんと、数年前に死んだ犬のマロンがいます。

生前のおばあちゃんはとっても優しい人で、元夫はおばあちゃんが大好きでした。

犬のマロンも、オレが死んだら会いたいなーとしょっちゅう言うくらい、今でも大好きな犬です。

元夫は 「あ! おばあちゃんだ! マロンもいる!」 と嬉しくなって、そちらへ行こうとしました。

しかし、川の水位は太ももまであります。

さらに流れがあるので、水の抵抗が強く、なかなか前に進めません。

ヒザ下あたりの水位ならもっと早く進めるのに、太ももまであると、なかなか前には行けないのです。

必死で水の中を歩いていると、おばあちゃんが 「まだ来てはダメ」 と叫びます。

元夫は 「おばあちゃん、なんでー?」 と思い、 「くっそー、なかなか前に進めへん」 と口にして言ったところで、意識が戻りました。

このブログを長く読まれている方、書籍を読まれた方はご存知かと思いますが、元夫はクリスチャンです。

生まれた時からですので、仏教も神道のことも知りません。

他宗教は罪になるので、一切触れずに育っているのです。

三途の川も、聞いた記憶があるような気がするけど・・・程度で知りませんでした。

どこかでちょっと聞いたことがあったとしても、それをこれっぽっちも信じていませんから、彼の頭の中に三途の川は存在しないのです。

それなのに臨死体験をした時は、ちゃんとそこに行くのです。

知らなくても、信じていなくても、行くということは 「ある」 ということです。

聖書には死後の世界のことはほとんど書かれていないそうです。

元夫は、他の宗教はまったく信じていなかったけれど、 「真理」 は、あちこちの宗教に分けて書かれているのかもしれない、と思ったらしいです。

自分で実際に体験をしたので、柔軟な考えを持てるようになったと言っていました。(水の抵抗などの感覚もちゃんとあったそうです)

その元夫の推測です。

「どうしてあの世とこの世を隔てるのが川なのか?」

「それがもしも、橋とか、普通の道だったら、簡単に向こう側へ行ってしまえるから」

水の抵抗があってそこそこ深い川だから、なかなか進めないのであって、 「橋やったら、走ってあっという間に行ってまうわ」 と言っていました。

「走れたら絶対に走って行く」 そうで、へぇ~、と思いました。

実際に行った人しかわからない気持ちだと思います。

私だったら、渡し舟があるのかとか、石を積んでいる人がいるのかとか、いろいろ観察してきたのになー、と思いますが、臨死体験は呼吸が止まるのがつらいので、というか息を吹き返した後が苦しいのでやっぱり遠慮したいです。






※三途の川から戻った元夫は死ぬほど苦しんで、息も絶え絶えの状態で電話を握り、救急車を呼んで助かりました。吐瀉物まみれで臭くて汚いのに、救急隊員の方は優しかったそうです。

「三途の川1」 も読んでみたいと思われた方は →コチラ です。





最後にポチっと押してもらえると嬉しいです~。

ひっそりとスピリチュアルしています-ブログランキングへ
 このバナー、もしくは冒頭のクマのバナーをクリックしてもらえると、ブログランキングというサイトに点数が入ります。(1人1日1回のみ。バナーはどちらか一方のクリックで点が入ります)

多くの方にクリックをしていただければ、ランキングの上位になるので、初めてランキングサイトを訪れた人に読んでもらえる可能性が高くなります。

1人でも多くの方に読んでもらえたらいいなと思って、頑張って書いておりますので、クリックをしていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2426

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>