今年の4月に新刊本の取材でふたたび登山をしました。またしても、この案内板をじっくりと見て、登山開始です。 ズルズルすべりまくりの岩場です。 このように目印がつけられているので、 目印を探してその通りに歩けば、登りやすい道となっていました。前回は途中まで、そのことに気づいていませんでした。今回はラクな道を行きつつも、最短距離で行けるように、さらに自分なりに頭も使いました~。 何回登っても、この岩場がしんどいです。 神域の入口が見えてきました。今回はカラスのお出迎えがないのかな? と思ったら、 今回もちゃんとお出迎えをしてくれていました。写真では横を向いていますが、カメラを向けるまで、私をじーっと見ていました。 凛とした姿です。 今回もまたこの狭い道を歩き、 うっかり足を踏み外したら、下まで転がるよなぁ、ということも思い、 道しるべに向かいます。 霧島神宮の元宮の祠でご挨拶をして、 山頂を目指します。 見て下さい、このすべりまくりの地面を~。 ヒーヒー言いつつ登って、やっと山頂に到着です。 天の逆鉾です。 とりあえずこれを撮らねば、と撮影しました。 位置を変えての撮影です。 修験者の方も多く登られているみたいです。 山頂はこんな感じです。 「携帯トイレ」をふもとで買っておけば、ここで使用することができます。このシステムがどんなにありがたかったことか……。「携帯トイレ」を買ってさえいれば、必ずトイレができるわけですから、気持ちが軽続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』