安養寺です。駐車場は道の反対側になります。 石段八百余段……。ひ~え~。 登り始めのところには台風被害で倒れた木があって、道をふさいでいました。 この日はとってもいいお天気で、トカゲくんものんびりしていました。 本堂を右横から見たところです。手前に授与所があります。 そのまままっすぐ行くと、向こうへ抜けるようになっています。 華やかな雰囲気の本堂です。 本堂前には、護摩木や絵馬をはじめ、いろんなものが置かれていました。 本堂の前を通り抜けて奥へ進むと石段があって、そこを登って行くと、奥之院に着きます。 お社になっていました。 お参りするところはこの柵の中になりますから、ちょっぴり狭いです。他の人と一緒に…というわけにはいかないため、並ばせるのが申し訳なくて、すぐに場所を譲りました。 こちらは、石段を下から登って来た場合の入口です。奥之院側(反対側)から鐘楼に入ると、この2つの看板がありません~。ですので、奥之院帰りに鐘をつこう、と思った方は、「1人1つき」と知っておかれたほうがいいと思います。パワーある鐘ですから、つかせていただくことをおすすめします。 珍しいおみくじです。私は、やや多めに刻んであったものを引いたので、必死で数えました。 鹿の背に乗った空海さん像もあります。白鹿によって、光る霊木に続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』