本日、最終日ですね、「銀座八丁神社めぐり」。 昨日も多くの情報が届きました。 それを私だけが読んで、これから行かれる方にお伝えしない、というわけにはいかないため、本日、行かれる方へのお知らせです。 メッセージを送って下さった方、すべてを載せられなくて申し訳ございません。 感想など楽しく拝読しました。 お礼を言ってもらえて、すごく嬉しかったです~。 誠にありがとうございました。 これからご紹介する情報は、いただいたメッセージごとに色を変えています。 まず、「初日」に北海道から参加された方です。 銀座神社巡りでは12時スタートで鈴ちゃんを頂いたのが、16時半。 東京慣れてないもの。 時間が掛かりました。 歩き過ぎて足はパンパン、帰りの荷物が重くて肩もパンパン、だけど心はハッピーです。 大満足\(^_^)/ というわけで、4時間半かかっていますから、初日はやっぱりすごかったみたいです。 それが昨日は……。 今日11時50分スタートで、13時22分に景品を貰いました。 移動は小走りでした。 並んでる場所は多くて、100人くらいでした。 少ない場所は10人以下です。12時ちょっと前に豊岩稲荷から始めて(神社の名前も場所も覚えてなかったので、資生堂を目指していたらたどり着きました)、2時半に景品交換できました。 やはり今年は人出が多いそうで、景品の残りはもう少ないとのことでした。 豊岩稲荷も開始時間前で2〜30人程度の列ができていました。 豊岩稲荷に並んでた方は、昨日一日では全社回りきれず、今日も来たのだそうです。 東京に住んで何年か経ちますが、銀座の街をこんなに歩き回ったことはありませんでした。とても楽しかったです。いくら何でも明日11/3は超激混みだろうと思ったので、本日11/2に行きました。 識子さんの昨日のブログで覚悟していたのですが、予想に反し、12時過ぎから始めて道に迷いながらも14時30分前には記念品を頂けました。 それ程長い行列は無かったと思います。 確かに各所のスタンプを押して下さる方々は感じが良かったです。 今年はスープは頂けませんでしたが、頂けたお品は、 1.幸稲荷神社の解説書2.龍光不動尊の解説書とお札 (家内安全・商売繁盛)3.朝日稲荷神社のお守り4.宝童稲荷神社の狐と鳥居が描かれたティッシュ5.あずま稲荷の御賽銭6.かく護稲荷の解説書とお札 (火の用心)7.成功稲荷神社の資生堂せっけん8.豊岩稲荷神社の袋付きお守り9.うり坊の記念品置物 でした。「今年の冬に識子さんが銀座八丁神社巡りを紹介されてから、絶対今年行きたい、と思い、早々に有休を取り、今日行って来ました!」という方からです。 識子さんルートで回りたくて、12時15分に資生堂さんビルに並び開始し、最後に景品交換場所に着いたのは15時頃でした。 景品は私の数人前で終わってしまいました(ToT) しかし、それに変わるもので、携帯出来る付箋紙を頂きました。 付箋紙カバーにちゃんと亥年の押し印ありました。 直前で記念品交換が終わった方もいらっしゃいました。 イノシシ土鈴。 わたしの前を抜かしたご夫婦で終わりました続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』