Quantcast
Channel: 桜井識子オフィシャルブログ「~さくら識日記~」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2426

本の特長

$
0
0
先日、出版社さんからお手紙が転送されてきましたが、その中に気になることが書かれておりましたので、ちょっとそこについて書きたいと思います。 そのお手紙は冒頭から「識子さん、すみません」と、私に謝っていました。 ??? と思って読み進めると、「本を買えないので、全部図書館で借りて読んでいます」とのことでした。 買わなくてごめんなさい、と謝っておられるのです。 その方は、小さなお子さんがいて働けない、それなのに旦那様がリストラをされ、借金もあって……と、細かくご自分の経済状況を書かれていました。 パソコンやスマホがないことも書いておられました。 ブログを読めないので、図書館で借りる本を楽しみにされているのだそうです。 いつか経済的な余裕ができたら大人買いします、それまでは図書館で借りさせて下さい、とのことでした。 図書館で読める……私は、そこが本の素晴らしいところだと思っています。 パソコンやスマホをお持ちでない方は、ブログを読むことが難しいと思います。 でも、本だったら図書館で借りることができます。 少し待って中古本になれば100円で買えたりもします。 私のもとには、出版社経由でたくさんの手書きのお手紙が届きます。 本を出してから3年間で、本当に驚くほどのお手紙をいただいてきました。 日頃パソコンで目を酷使しているでしょうからお手紙にしました、と言って下さる方や、写真を同封されている方、便せん7〜8枚の長いお手紙があったり、イラスト入りだったりと、いろいろなお手紙をいただきます。 一字一字丁寧に書かれたお手紙は、時間がかかっただろうな〜とありがたく思いますし、こんな写真が撮れました、と同封して下さっている場合は、私も一緒に参拝したような気持ちで楽しく拝見しています。 そのようなお手紙のうち、半数近くが、パソコンやスマホをお持ちではない方、もしくはブログは読んでいないとおっしゃる方からです。(電磁波アレルギーで、読みたいけどブログが読めないとおっしゃる方もおられます) 若い人もいらっしゃいますが、年配の方が多いです。 その方々が、「ブログを読めないので、大事なことは全部、本にも書いて下さい、お願いします」とお手紙で訴えてこられます。 「この先もずっと本を出し続けて下さい、本を出すことをやめないで下さい」とも書かれています。 皆さん、神仏の話をもっともっと読みたい、でもブログが読めない、という環境にいらっしゃる方々です。 私が今までいただいたお手紙で、最高齢は82歳の女性の方でした。 その方は、「この年で神仏のありがたみを知ることができました。本当に感謝しています」という内容を美しい文字でしみじみと書かれていました。 さらに、「著書を拝読して、死ぬことが怖くなくなりました、識子さん、ありがとうございます」と最後にお礼も述べられていました。 このようなご高齢の方にも読んでいただける、本という形はやはり素晴らしいと思います。 こちらは半年くらい前にいただいた、若い女性の方からのメッセージです。 その方は私が本でご紹介した神社の境内で、ご高齢の女性から、桜井識子さんの本を知ってる? と話しかけられたそうです。 その本を読んで来たのですよ〜、と言うと、そこから話が弾んで1時間くらい楽しくおしゃべりをしたそうです。 ご高齢の女性は、年金生活をしているので本は購入していなくて、図書館で借りて読んだ、とおっしゃったそうです。 「今は神社巡りが生きがいになっているの〜。楽しいわよ〜」とまで言って下さったそうで、メッセージを読んで「ああ、良かった〜」と心底嬉しく思いました。 もう1通、こちらも若い女性の方からで、私の心に深く残っているメッセージです。 1年ほど前にいただきました。 私が本でご紹介した神社の社務所で、その方は「桜井識子」という名前を出したそうです。 すると、たまたまそこにいた初老の男性が「僕も読んで来ました!」とおっしゃり、そこで神職さんをまじえて3人で楽しくお話をしたそ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2426

Trending Articles