今日は「家の神様」についてです。 自宅の「神棚にいる神様」に、お話をする時のルールについて書いておきます。 神様に、ちょっとした報告をしたい、今日1日の出来事をちょっとだけ聞いてもらいたい、など、 ガッツリと「お願いをする!」というのではなく、少しおしゃべりをしたい……ということが、どなたにもあると思います。 このような時に、ローソクはともすもの? 柏手は? と悩むかもしれませんが、 ローソクは、ともさなくても大丈夫です。 けれど、柏手は打たなければなりません。 神社だったら、境内がすべて神域です。 ですから、境内でお話をしたことは、柏手を打たなくても、神様も眷属も聞こえています。 山岳系神様がいる霊山は、山自体が神域です。 なので、登山中に話したことは、柏手を打たなくても、すべて聞こえています。 しかし、神棚の神域は、神棚だけです。 家の中、部屋の中は、神域ではありません。 いくら神棚の下で、神棚に向かって、話をしたとしても、聞こえていないのです。 パンパン、と柏手を打つことによって、「神様、今からお話をします~」という合図になりますから、 神様が聞く準備に入ってくれたり、お社から出てきてくれたりします。 続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』