今回は、参拝ルールのおさらいをしたいと思います。 神仏に、「のんびりくつろいでいただきたいな~」と思った時に、 または、「経験の浅い眷属たちを励ましたい!」と思った時に、 お供え物を持っていく、という方がいらっしゃると思います。 神仏のお役に立ちたいと思う、その心は、純粋な信仰心です。 神仏に喜んでもらえます。 けれど、それは、お供え物を〝持ち帰った〟人のみ、という条件つきです。 以前にも何回か書いたことがありますが、 お供え物は、お供えした人がそこにいる間はお供え物です。 しかし、その人が帰ってしまうと……その瞬間からゴミになるのです。 持ち帰らない場合は、ゴミを〝神前に〟置いて帰ることになります。 これは、かなり失礼な行為と言えます。 「でも、識子さん、手を合わせているのは1分くらいです。そんなに短時間では食べられないのではないでしょうか?」 と思うかもしれませんが、神仏の時間は人間世界の時間とは異なっています。 3次元世界のように時が流れているのではないため、1分は私たちの感覚とは違います。 参拝者が少なくて、神職さんのいない神社だったら、少しゆっくり時間が取れると思います。 そのような神社だったら、3分とか5分とか、人間であるこちら側が「もう十分だな~」と納得できるまで、お供えをしていられます。 けれど、参拝者が多い、すぐに次の人が来る、という神社だったら、短くても(30秒でも、15秒でも)問題ないのです。 神仏や眷属は、人間とは存在自体が違うので、召し上がるのは、ほんの続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』