ずいぶん前から、リクエストが多かった御岩神社です。やっと行くことができました。 空に向かってしゅーっと伸びた木々が参拝客を癒やしてくれる参道です。 ご神木の三本杉です。神々しいですね。 楼門をくぐったあたりから…… 聖域感が徐々に増していきます。 すがすがしくて、本当に気持ちの良い参道なのです。 小川の聖水度も上流にいくにつれてアップしていました。 見えている建物は、「斎神社」となっていますが、阿弥陀如来坐像と、大日如来座像が安置されているそうです。私が行った日は、残念ながら閉まっていました。 周囲にはたくさんの石仏がありました。 どの石仏も、あたたかくて優しい、いい雰囲気です。 ひとつひとつに歴史があります。 可愛らしいデザインの、 動物たちです。 何回か参拝に来られているおじさんが、 天然の水で手を清めていました。 石段をあがると、 拝殿です。 山と太いパイプでつながっているので、ここでお話をしたことはすべて、山にいる神様に届いています。 こちらは小さなお社ですが、 姥神さんがおられます。 御岩山は、昔は女人禁制だったようです。山を登る前にご挨拶をすると守ってくれます。 お稲荷さんです。お稲荷さんなのに、 大黒さんとえびすさんが置かれていました。姿は大黒さんですが、眷属が入っています。 すごく気さくなお稲荷さんで、眷属たちも陽気で明るいです。 お社は小さいのですが、世間話ができるという珍しいお稲荷さんです。 背中に鯛の尻尾が!いいですね~。 山の恵みをたくさんいただきながら、登山をしました。 こちらは中腹にあ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』