「おみくじは大吉でも縁起物ではありません」と新刊に書いていることで…… おみくじ帖の帯に、「良い運の貯金通帳」と書いています、矛盾していますが? という質問が届きました。 ああ、なるほど、同じことを疑問に思う方がいらっしゃるかもしれないな~、と思ったので、説明を致します。 縁起物というのは、新刊に詳しく書いていますが、運を「呼ぶ」ものです。 小さな運をちょこちょこっと呼んで、チマチマッと集める、それをゆるやかに蓄える、そういうものです。 熊手は「かき集め」ますが、その他の縁起物は運を呼んで、それを集めます。 今、自分のところにはない「運」を、どこかから持ってきてくれるのです。 おみくじの大吉は、縁起物のように、現在手元にない「運」を、「持ってくる」「呼んでくれる」ものではありません。 大吉や、読んで心がウキウキと弾むようなおみくじを保管することは、良い運の「貯金通帳」みたいなものです。 貯めるといいのです。 運気が下がってきた時や、気分が落ち込んだ時などに、大吉や続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』