Quantcast
Channel: 桜井識子オフィシャルブログ「~さくら識日記~」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2426

祐徳稲荷神社 ~佐賀県~

$
0
0
駐車場から赤い橋を渡って境内に入ります。 珍しい形のしめ縄です。 前回、ご紹介した紙垂付きの榊をここでも見ることができました。祐徳稲荷も丁寧なお祀りをされている神社なのですね。 「あちこちのお稲荷さんに行っているのに、なかなかここに来なかったなー」というオーラを発していた狛狐です。 うわぁ、すごい社殿ですね! 楼門には有田焼の随神が安置されていました。さすが佐賀だと思いました。 懸造り(かけづくり)が美しいです。 ほ~、としばらくここで眺めました。 ここを登って上に行きます。 みやびな雰囲気があります。 内部も美しいですね。 この祐徳稲荷は伏見稲荷とは逆で、神様が社殿におられます。 社殿から下を見てみました。 ここから奥の院へ向かいます。 歴史があるため、お塚信仰の祠なども古いです。 このあたりはまだ手入れがされているほうでした。 参道の両脇には、それはもう、たくさんのお社や祠がありました。 メインの参道の右手にあるこの道、ここから別ルートで登れるようになっています。 振り返ってみると、こんな感じです。 これも振り返って撮っています。お堂からはみ出している岩が目立つところ、ここが目印です。 こちらの参道でもパワーあるお稲荷さんがおられました。 でも、壊れていたり、朽ちているお堂が多かったです。 「あ~、もうお賽銭箱しか残っていないんだ~」と悲しく感じていたら、「おぉ~い!」と声をかけられたので、 そばまで行ってみると…… お賽銭箱の向こうに、ちゃんとまだおられました!メインではないこちらの参道も通ってもらいたい、と言っていました。 手続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2426

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>