Quantcast
Channel: 桜井識子オフィシャルブログ「~さくら識日記~」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2426

マウナ・ケア山の神様 ~南の島シリーズハワイ島5~

$
0
0
ハワイ島には、「国立天文台ハワイ観測所 すばる望遠鏡」があります。 場所は、標高 4,200 メートルの「マウナ・ケア山」の山頂です。 見学の予約は簡単なのですが、個人で〝行く〟のは少しハードルが高いです。 というのは、マウナ・ケア山は「ビジターセンター(標高 2,700 メートル)」から上は、四輪駆動の車でなければ登ってはいけないという決まりがあります。 車をレンタルする場合は、指定された地元のレンタカー屋さん(1軒のみ)しかダメ、とこちらも決まっています。(私が調べた時点でのお話です) まあ、そこは現地に行って借りればいいだけなので、たいしたことはないのですが、問題は高山病です。 マウナケア山頂は富士山よりも高く、標高 4200 m もありますから、大気圧は平地の 60 % 程度だそうです。 このため大気中の酸素が薄くて、高山病にかかる恐れがあります。 車で 4,200 メートルを一気に登ると危険なので、ビジターセンターに1時間以上滞在し、高地に体を慣らしてから登るようにということが、すばる望遠鏡公式サイトをはじめあちこちのホームページに書かれています。 高山病になった人の体験談を読むと、高山病は特別なことではなくフツーになるみたいです。 私は個人の一人旅ですから、運転していて高山病になり、眠気が来たら怖いな、と思いました。 あ、そうだ、1日ガイドをお願いして、山頂まで同行してもらえばいいんじゃない? と思いつき、いくらかな〜? とツアー会社のサイトを見たのですが……。 10万円もするんですね~、ハワイ島で1日ガイドをお願いすると。 そんな大金はありません〜  ということで、 ここは一か八か、四駆を借りて、ビジターセンターで1時間ほど休憩して体を慣らし、それから山頂までゆっくり運転するしかないな、と思っていました。 まあ、なんとかなるやろ、2,000 メートルの山に登っても全然問題なかったしなー、いけるいける、と考えていましたが、キラウエア火山の噴火で見学は中止になりました。 しかし、「マウナ・ケア山」には、どうしても行きたい! と思いました。 4,200 メートルもある山ですから、神様がいないはずがありません。 お話を聞かねば! と思ったのです。 ビジターセンターでも、標高 2,700 メートルありますから、そこまで行けば繋がれるはずで、ガソリンを満タンにして、いざ! マウナ・ケア山へ! と張り切って行きました。 車で登っても結構時間がかかりました。 この日はお天気も悪かったです。 ここはまだ、裾野のところです。 上に登って行くと、ガードレールがない道になります。 霧が~。 ビジターセンターに到着です。 こちらが駐車場側で、 この建物がビジターセンターです。そんなに大きな建物ではありません。 建物の外には、給湯器らしきものと、電子レンジ、コーヒー用のお砂糖やミルクが置いてありました。店内でコーヒーやカップ麺を買って、ここでお湯をそそぐみたいです。 中は、お土産屋さんのスペースと、展示・説明スペースに分かれていました。こちらがお土産屋さん側です。 向こうは星空の説明などをするスペースとなっています。どちらも30人が限界のような狭さでした。 山頂の写真です。行きたかったです~。 高山植物なんだろうな~、と思いました。 ビジターセンターから見た景色です。 駐車場にはこれだけの車が停まっていました。 このビジターセンターがある、標高 2,700 メートル……。続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2426

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>