2022年のカレンダーのテーマは縁起物でした。 いろいろな縁起物の写真を載せていますが、この中に、実物を見ていないものはありません。 すべて、私が現地に行って、「おぉ~、縁起物だ~♪」と確認して、買ったものです。 カレンダーに載せている神社仏閣には、実際に行っています。 というわけで、今回お伝えするのは「蕪嶋神社」です。 この神社は青森県八戸市の海岸線にある「蕪島」という島にあります。(現在は埋め立てられて陸続きになっていますが、昔は島だったそうです) 東北であることからおわかりのように、ここの神様は東日本大震災の津波を押さえています。 海の神様なので、沖へ行って、沖で迫り来る津波を、他の海の神様と一緒に懸命に押さえました。 津波は地球のパワー、エネルギーが波に姿を変えて、押し寄せてくるようなものです。 目で見えるのは波だけど、見えない世界では巨大化したエネルギーなのです。 「津波の一番激しかった地域で私が見た神様方は、人間を救うことに全力を尽くして、消えてしまう寸前でした。水で言えば、最後のひとしずくという感じでした。神様はそこまでして人間を助けるのですね」 私がそう言うと、蕪嶋の神様は静かにうなずいていました。 蕪嶋神社のあたりは津波がそこまで大きくなかったため、神様は7割くらいの力を失う程度ですんだそうです。 3割ほどの力しか残っていなかった神様に、災難が訪れたのは、その4年後です。 社殿が火事になったのです。 全焼だったそうです。 そこを詳しくお聞きすると、火を広がらないようにさせるとか、火の勢いを衰えさせるとか、神様はそこに力を使わなかったそうです。 というのは、3割しか力が残っていなかったからです。 神様は、3割しか残続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』