2018年の10月~11月にかけて、ブログに、お岩さんのことを書きました。 四谷怪談のモデルにされて、おばけの代名詞にまでなっていることを、お岩さんは心から悲しんでいました。 というのは、本人はそのような人物ではないからです。 そこで、つらそうに泣いていたお岩さんのことを、ブログでご紹介しました。(ちなみに現在は、状況が変わっているので、記事は非公開にしています) こちらが新宿にある「四谷於岩稲荷田宮神社」です。 上の写真でおわかりのように広くはありません。長くいることがちょっとしんどい、という感じです。 歌舞伎役者の方が玉垣を奉納されているのですね~。中村勘三郎さん、好きでした~。(あ、でも、歌舞伎はまだ1回も見たことがないです) 歌舞伎座と明治座です。 村上元三さん、大作家ですね。岩田専太郎さんは調べてみたら、画家の方でした。 社殿の正面です。 以前に比べると、ものす続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』