Quantcast
Channel: 桜井識子オフィシャルブログ「~さくら識日記~」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2426

酒列磯前神社 ~茨城県~

$
0
0
酒列磯前神社(さかつらいそさきじんじゃ)です。 気持ちのよい、一直線の参道でした。こんなに長い一直線の参道は初めて見たかもしれません。 文政7年でしょうか。この頃から参拝者は、長い参道を歩いていたのですね。 参道なのに迫力があるな~、と思ったら、拝殿のところから眷属がじーっと見ています。それに気づいてからは、姿勢を正して、緊張して歩きました。 タブノキです。 狛犬は神社によって全然違うので、 「どんな狛犬かな~」と、見ることが参拝の楽しみのひとつです。 境内社には稲荷社もありましたが、 拝殿の前にいる眷属はこの稲荷社とは関係がありませんでした。 「水戸斉昭公お腰かけの石」です。 兄弟神社という言葉が珍しく、素敵な関係だな、と思いました。 お天気がイマイチだったので、 ちょっと暗い続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2426

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>